父の日に花をプレゼント!?色や種類はどうすれば??
6月の行事の一つとして、父の日がありますね。
母の日といえば、
カーネーションなどの花を贈るという習慣がありますが、
父の日にも花を贈るという習慣があるのは、ご存知でした?
意外と定着しているようで、
知らない人もまだまだ多い、父の日に花を贈る習慣です。
でも花は果たして喜ばれるのか・・・
贈るにしても、どんな種類や色ならいいのか・・・
知っておくだけで、
父の日のプレゼントのレパートリーも増えますよ~
スポンサードリンク
父の日に花をプレゼントするのはどうなの?
しかし、花が好きな女性と違って、男性であるお父さんに花をプレゼントするって・・・
本当に喜ばれるのかな??
こう思う人も多いと思います。
実際に、男性に花を贈るというシーンはあまりないですし、
「花を貰って嬉しかった!」
と語る男性はあまり目にしないです。
もちろん、ガーデニングが趣味だったり、
植物を育てるのが好きなお父さんなら、
喜んでくれること間違いなしですが・・・
でも、もし実際に花をプレゼントされたら?
しかもメッセージや手紙付きで?
最初は、
「花!?」と思うかもしれませんが、
本当は嬉しいお父さんが多いはずです!
特に自分の娘からだったり、
遠くに住んでいて、なかなか会えなかったり、
いつも一緒にいるのに、あまりしゃべらない息子からでも。
普段は言えない言葉を文章にして、
花と一緒に贈るだけで、いつもとは違う父の日になりますよ。
父の日に花を贈るなら色は?
母の日に贈るカーネーションは、赤色を贈る場合が多いですよね。
でも詳しく言えば・・・
母親が生きていれば、赤色。
亡くなっていれば、白色を贈ります。
実はこれは、父の日も同じで、
父の日に贈る定番の花は、バラなのですが、
父親が生きていれば、赤色。
亡くなっていれば、白色を贈ります。
ですが・・・
実は、父の日のイメージカラーというのが黄色で、
この色は、昔から幸せを象徴する色とされています。
それに、黄色の花というのは、
明るい色なので、部屋に置いておいても見栄えがいいですし、
なにより明るい雰囲気になりますよね。
なので、父の日には黄色のバラを贈る、
というのが定番になってきています。
が、しかし・・・
この黄色いバラの花言葉というのが、
「嫉妬」や「別れましょう」
などの意味を持つので、父の日に贈る花としては、
あまり好ましくはないのです。
気にしないお父さんだったら大丈夫かもしれませんが、
このことを知っていて、贈るのはさすがに気が引けると思います。
なので、赤色や黄色のバラを混ぜて贈ったり、
他の色と一緒に贈るのが良いですね。
バラで贈っても大丈夫な他の色は・・・
- ピンク(温かい心)
- オレンジ(無邪気・爽やか)
- グリーン(穏やか)
- 紫(誇り・尊敬)
- 青(神の祝福・奇跡)
※()内は花言葉です
もしかしたら、お父さんは知らなくても、
お母さんは意外と花言葉を知っていた!
なんてこともあるかもしれないので、
気をつける必要があるかもしれませんね。
スポンサードリンク
父の日に花を贈るなら種類は何がいい?
父の日に贈る花の定番は、バラでしたが、なにもバラしかない・・・なんてことはありません!
もちろん、お父さんの好きな花を贈ってあげられるなら、
それが一番です!
ですが、聞いてしまえばバレてしまいます・・・
まぁお母さんに聞く、というのも一つの手ですが。
それでも分からないという人も多いと思いますので、
バラ以外に贈る花の種類を書いていきますね~
- ひまわり
- ゆり
- 胡蝶蘭
ひまわりが嫌いな人はあまりいないと思います。
色も父の日のカラーと同じ黄色ですし、
部屋の中に置いておいても、なんだか温かくなりますよね。
ゆりは、人気のある花ですし、
花言葉が「子の愛」と、
父の日に贈るにはぴったりの花です。
白だけでなく、黄色のゆりもまた綺麗なので、
父の日のイメージカラーに合わせた黄色を贈るのもいいですね。
胡蝶蘭は、贈り物として人気があります。
ですが、育てるのが難しいので、
ガーデニングが趣味のお父さんには、もってこいかもしれません。
定番の花の種類としては、この3つですが、
花は、本当にたくさんの種類があります。
なので一度、花屋さんに行って、
あなたの気に入った花や、
お父さんに似合いそうな(好きそうな)花を見つけてみてください。
そして、店員さんに花言葉を聞いてみてから
決めてもいいですし、
もし贈りたい花が決まっていれば、
その花を伝え、花束を作ってもらうといいですよ。
しかし、花と言っても、形はいろいろあります。
- 花束
- プリザーブドフラワー
- アレンジメントされた花
- 寄せ植え
- 寄せ鉢
予算もあると思いますし、
お父さんによっては、贈るものも変わってきます。
もし、お母さんが大事に育ててくれるようなら、
寄せ植えや寄せ鉢でもいいですし、
そうじゃなければ、花束やプリザーブドフラワーでもいいですよね。
最後に・・・
父の日に贈るものが決まらないなら、今年は花をプレゼントしてみてはどうでしょう?
お父さんのことを考えながら決めれば、
必ずお父さんも喜んでくれますし、その気持ちは伝わります。
ぜひとも、お父さんが元気なうちに、
素直な気持ちを、花と一緒に贈ってくださいね。
スポンサードリンク
Your Message